引越します.net

引越します.net

読めば引越しが驚くほど楽になる!引越しサイト

  • ホーム
  • 必見!!引越し料金を必ず安くする10の方法
  • 一括見積りサイトの評判と口コミ
  • サイトマップ
トップページ > 引っ越し一括見積もりサイト

おすすめ「引っ越し一括見積もりサイト」と知っておきたい注意点

いいね! 0 はてブ 0 ツイート LINE

使うと引っ越し料金が必ず安くなると言われている「引っ越し一括見積もりサイト」。

利用する方は年々増えていて、引越し侍においては、

サイト 実績数
2020年3月 3662万件
2024年1月 5831万件

 

およそ、ここ4年間で、2169万件の実績があります。

しかし、「引っ越し一括見積もりサイト」を一度も利用したことのない方は、

・引っ越し一括見積もりサイトって信用できるの?どんなサービス内容なの?

・引っ越し一括見積もりサイトを利用するデメリットは?

・どの一括見積もりサイトを利用すればいいの?

 

上記のような悩みがある人は、この記事を是非読んで下さい。

「引っ越し一括見積もりサイト」は、決して怪しいサイトではありませんので(笑)。

読み終わった時には、納得して「引っ越し一括見積もりサイト」を使って貰えると思います。

逆に、「引っ越し一括見積もりサイト」を利用する事により、引っ越し料金が半額以下になる、利用した方が良いサービスだという事を、ご理解して頂けると思います。

ただし、全ての引っ越し一括見積もりサイトがおすすめとは言えませんので、この記事を読んで、参考にして下さい。

#アフィリエイト広告

引っ越し一括見積もりサイトとは?

 

「引っ越し一括見積もりサイト」とは、

必要項目を入力すると、サイトに登録している引越業者の中から見積もり額を無料で調べてくれるサイト

 

のことを言います。

自分で、見積もりして欲しい引越業者を選べるサイトもありますが、サイト自体が引越業者を選ぶ場合もあります。

引っ越し料金はどうやって決まるの?

引っ越し料金の基本として、以下のような大まかな基本料金が存在します。

引っ越し料金の基本

・荷物の量(トラックの大きさ)=

2トン標準トラック40000円(ドライバー人件費込)、

3トントラック63000円(ドライバー人件費込)、

4トントラック80000円(ドライバー人件費込)

・移動距離=100kmまでは基本料金に含まれ、以降100km毎に2万円の追加

・作業員の人数=作業員1人 約15000円

・オプションサービスの有無

 

最も基本的な料金提示の形と言えます。

しかし、引っ越し料金は全て引越業者の言い値なのです。

10人引っ越しをする人がいれば、10通り引っ越しの形があるので、引っ越し料金を一律にすることが出来ません。

そこで、「引っ越し一括見積もりサイト」を使って、引っ越し料金を比較して、自分の引っ越しに適した引越業者を探すのです。

なぜ多くの人が一括見積もりサイトを使うのか?

それでは、なぜ多くの人が引っ越し一括見積もりサイトを使っているのかを考えてみたいと思います。

自分で沢山の引越業者へ問い合わせるより楽だから

引っ越し一括見積もりサイトを使わなかった場合、1番面倒なのは、引越業者へ1件1件料金を問い合わせなくてはならない事です。

しかも、電話番号を調べて連絡しなければならない為、手間がかかります。

しかし、「引っ越し一括見積もりサイト」を使えば、その手間が省けるうえに、スマホの画面上で引越業者を、簡単に比較できるという大きなメリットがあります。

引越業者間で価格競争が起きる

「引っ越し一括見積もりサイト」を使った時点で、すでに引越業者の間で価格競争が始まっています。

引越業者も、他社と比べて高い金額提示をすると、検討外の引越業者になってしまいます。そうならないよう、他社と比べて安く料金提示して、契約してもらおうと努力します。

自分で、1件1件電話で問い合わせた時とは、スタート時点で料金に差が出てしまいます。

比較検討が楽だから

引越業者は、最初から安い料金を提示してくることは、まずありません。

そこで、「引っ越し一括見積もりサイト」を使って、各引越業者の基本引っ越し料金を調べて、

・どの引越業者と話を進めようか?

・どこの引越業者のキャンペーンがお得なのか?

 

を比較・検討する事ができます。

口コミを比較・検討できる

引っ越し料金も重要な要素ではありますが、引越業者を選ぶ上で、口コミも重要な要素の一つです。

引っ越し料金が安かったからお願いしたけど、荷物の扱いが悪かったり作業員の態度が悪かったりしたら、あまり気分は良くないですよね?

最近では、引っ越し料金や特典・キャンペーンと一緒に、口コミも簡単に比較出来るようになっていますので、気分良く引っ越しされたい方には、知っておきたい項目と言えます。

引っ越し一括見積もりサイトのデメリット

「引っ越し一括見積もりサイト」を使うと、良い事ばかりかと言うと、そうとは言えない事もあります。

申込後の各引越業者からの問い合わせが凄い

何気なく、引っ越し料金を調べたくて利用された方は、本当にビックリされると思います。

いざ、私の引っ越しはいくらくらいかかるのかなと、全ての項目を入力完了して送信したとたんに、引っ越し料金の表示を見る間もなく、電話がかかってきます。

「〇〇引越社の〇〇と申します。お問合せ誠にありがとうございます。...」

「え、えっ💦 なに⁉」

入力項目を完了して、引っ越し料金を確認したかっただけなのに、いきなり引越業者から、ひっきりなしに電話がかかってくるんです。

心の準備が出来ていない時にかかってくるものですから、慌ててしどろもどろになってしまうのです。

その時の、心情を察してくれる引越業者もあれば、お構いなしに話を進めようとする引越業者もいます。

しかも、電話は1件ではすみません。少なくとも5・6件はかかってきます。

しつこい電話が嫌いな方におすすめなのは

もしも、試しに自分が引っ越してみたい場所への引っ越し料金を知りたかったり、いきなりの電話攻勢にあいたくなければ、

・引越し侍の『今すぐネットで料金比較』

・SUUMO引越し

この2つの「引っ越し一括見積もりサイト」を使って、

電話番号を入力しない事です。

 

そうすれば、激しい電話攻勢にあわずに、引越業者や引っ越し料金を調べることが出来ます。

しつこく電話がかかってくる

もしも、上記2サイトで電話番号を入力してしまったり、他の「引っ越し一括見積もりサイト」を使って、一括見積もりをすると、引越業者から問い合わせの電話がかかってきます。

しかも、その電話に対して、曖昧な返事をしてごまかそうとすると、

「一押しすれば契約してくれそうだ」

と踏んだ営業マンから、また電話がかかってきます。

最悪の場合は、何度断ってもしつこく電話してくる営業マンがいるそうです。さすがにこれは、困ってしまいますよね。

そんな時の対処法として

備考欄へ、

メール連絡を希望します。

電話してきた業者とは契約しません。

 

とハッキリ記載しておくと良いでしょう。

それでも、電話してくる引越業者からの電話は、相手にしなくても良いでしょう。

相手の提案したルールを受け入れてくれない営業マンと話しを進めても、その先うまくいきそうには思えません。

引っ越し一括見積もりサイトおすすめランキング

ここからは、当サイト管理人がオススメする、3つの「引っ越し一括見積もりサイト」をランキング形式で御紹介したいと思います。

第1位 引越し侍の『今すぐネットで料金比較』

最も理想に近い「引っ越し一括見積もりサイト」と言えます。特に、上の画像左側の『今すぐネットで料金比較』

を使うと、

・申込後の各引越業者からの問い合わせが凄い。

・しつこく電話がかかってくる。

と言った「引っ越し一括見積もりサイト」を使うデメリットを受けずに済みます。

しかも、サイト内で人気・実績・口コミの評価の高い引越業者が優先して表示されるので、その中から引越業者を探せば、良い引っ越しになる事間違いなしです。

 引越し侍公式サイトはこちらから

第2位 引越し達人

引越し達人をおすすめしたい人は、

・とにかく安く引っ越ししたい。

・引っ越し料金が安くなるなら問い合わせ電話は気にしない。

・引っ越し料金が安くなるなら、時間をかけても良い。

手間をかけても引っ越し料金を安くしたい方には、特におすすめの「引っ越し一括見積もりサイト」です。

特典は、とても評価が高く、実用的な物が揃っています。

問い合わせ電話や相見積もりを苦にしない人には、おすすめの「引っ越し一括見積もりサイト」です。

引越し達人公式サイトはこちらから

第3位 SUUMO引越し

SUUMO引越しをおすすめしたい人は、

・電話連絡なしで契約を済ませたい。

・問い合わせの電話がイヤ。

・メールだけで契約を済ませたい。

 

人に向いています。SUUMO引越しは、電話番号入力をしなくても、引っ越し料金を知ることが出来ます。

引っ越し料金を安くしたい方は、メールだけで契約を済まさずに、相見積もりをする事をおすすめします。

SUUMO引越し公式サイトはこちらから

まとめ

「引っ越し一括見積もりサイト」が、とても便利なサイトだという事がわかっていただけたでしょうか。

比較したい事が多ければ多いほど、「引っ越し一括見積もりサイト」を使う必要性を痛感します。

気になっていた、「引っ越し一括見積もりサイト」を使う上でのデメリットが、解消された方は、早速「引っ越し一括見積もりサイト」を使ってみましょう。

人気記事

【2025年】縁起の良い日に引越したい人必見! 令和7年引越しカレンダー

  • 必見!!引越し料金を必ず安くする10の方法

 

・1人暮らしの女性に優しい!らくーだ引越センターの口コミと評価

 

カテゴリー

  • wifi (1)
  • インターネット (3)
  • ペット (2)
  • リサイクルショップ (1)
  • 一括見積りサイトの評判と口コミ (6)
  • 一括見積サイト (7)
  • 不要品の処分方法 (3)
  • 住所変更 (7)
  • 単身引越し (3)
  • 家族引越し (1)
  • 家電 (1)
  • 引越し (1)
  • 引越しに良い日・悪い日 (9)
  • 引越しやることチェックリスト (11)
  • 引越しプラン (5)
  • 引越し料金 (2)
  • 引越業者が運んでくれない物~標準引越運送約款 (2)
  • 引越業者に引越しを頼んだ方が良い理由 (1)
  • 引越業者の口コミと評価 (15)
  • 引越業者選び (2)
  • 挨拶 (1)
  • 新居選び (4)
  • 梱包方法 (5)
  • 目次 (1)
  • 相見積り (5)
  • 粗品 (1)

運営者情報

  • お問合せ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 管理人プロフィール
  • 著作権

Copyright(c) 2025 引越します.net All Right Reserved.

©引越します.net