引越します.net

引越します.net

読めば引越しが驚くほど楽になる!引越しサイト

  • ホーム
  • 必見!!引越し料金を必ず安くする10の方法
  • 一括見積りサイトの評判と口コミ
  • サイトマップ
トップページ > 引っ越し、縁起の悪い日、2020、令和2年

【2020年】引越しに縁起の悪い日はいつ?令和2年引越しカレンダー

いいね! 0 はてブ 0 ツイート LINE

「仏滅だと料金が安いから」「凶日とか気にしないから」

そんな理由で、仏滅に引越しをする人が増えています。

では、本当に「仏滅だから」「凶日だから」引越ししてはいけないのかというと、そうでもありません。

なぜかというと、「凶日を打ち消す吉日」と仏滅や凶日と重なると、悪いものを打ち消してしまう効果のある吉日があるんです!

その日を選んで引越しすれば、普通の日に引越しした以上の効果があるので、仏滅に引越ししても気にならないと思います。

ここでは、2020年の「凶日」を調べて、吉日に重なっている日を調べました。

あなたの引越し日の参考にして下さい。

 

関連記事

【2025年】縁起の良い日に引越したい人必見! 令和7年引越しカレンダー

【2024年】縁起の良い日に引越したい人必見! 令和6年引越しカレンダー

【2023年】縁起の良い日に引越したい人必見!令和5年引越しカレンダー

【2022年】縁起の良い日に引越したい人必見!令和4年引越しカレンダー

【2021年】引越しに縁起の良い日がわかる令和3年開運カレンダー

【2020年】引越しに縁起の良い日/令和2年吉日カレンダー

#アフィリエイト広告

2020年 引越しに縁起の悪い日

PR

ここでは、2020年引越しに縁起の悪い日として、

「不成就日」「黒日」「仏滅」

を取り上げます。

不成就日(ふじょうじゅにち・ふじょうじゅび)

不成就日とは、「何事も成就しない凶日」です。何を始めても上手くいかない日なので、この日に引越しをするのはやめておきましょう。

2020年の不成就日は以下になります。

月 日
1月 なし

(8日、16日、24日、27日が不成就日ですが吉日に打ち消されます。)

2月  12日(水) 20日(木) 25日(火)

(4日が不成就日ですが吉日に打ち消されます。)

3月  12日(木) 20日(金) 24日(火)

(4日が不成就日ですが吉日に打ち消されます。)

4月   1日(水) 17日(金) 26日(日)

(9日が不成就日ですが吉日に打ち消されます。)

5月 12日(火) 20日(水) 

(4日、26日が不成就日ですが吉日に打ち消されます。)

6月   11日(木) 19日(金) 25日(木)

(3日が不成就日ですが吉日に打ち消されます。)

7月 11日(土) 19日(日) 

(3日、26日が不成就日ですが吉日に打ち消されます。)

8月 3日(月) 11日(火) 21日(金) 

(29日が不成就日ですが吉日に打ち消されます。)

9月 18日(金)

(6日、14日、26日が不成就日ですが吉日に打ち消されます。)

10月   12日(月) 17日(土) 25日(日)

(4日が不成就日ですが吉日に打ち消されます。)

11月 10日(火) 

(2日、18日、26日が不成就日ですが吉日に打ち消されます。)

12月 12日(土) 19日(土) 

(4日、27日が不成就日ですが吉日に打ち消されます。)

2020年に不成就日は48日ありますが、「凶日を打ち消す吉日」と重なっている日が多いので、引越しに向いていない日は実質26日になります。

どうしても、不成就日に引越ししなければいけない人でも、上の表カッコ内の吉日に打ち消された不成就日を選んで引越しするようにしましょう。

不成就日が絡んだ引越しに悪い日

2020年は、不成就日・黒日・仏滅の3つが重なる日はありません。

よって、2020年最も引越しに悪いは、

不成就日と黒日が重なる日:

2月25日(火) 4月26日(日)

となります。5月26日(火)と7月26日(日)も、不成就日と黒日が重なる日ですが、大明日(だいみょうにち)という今回紹介していない「凶日を打ち消す吉日」と重なっているので、凶日と考えなくて良いです。

不成就日と仏滅が重なる日も2020年はありませんので、不成就日に絡む日で引越しに良くない日は、上記の5月26日(火)と7月26日(日)を除く2日となります。

黒日(くろび)

あまり聞いたことのない黒日ですが、歴注の中で最も悪い凶日と言われています。

天赦日(てんしゃび)と大明日とが重なると、黒日の凶を消すことが出来ます。

2020年の黒日は以下になります。

月 日
1月 1日(水)

(7日、19日、31日が黒日ですが吉日に打ち消されます。)

2月   13日(木) 25日(火)
3月 26日(木)

(14日が黒日ですが吉日に打ち消されます。)

4月 26日(日)

(14日が黒日ですが吉日に打ち消されます。)

5月 14日(木)

(26日が黒日ですが吉日に打ち消されます。)

6月   14日(日) 26日(金)
7月 なし

(14日、26日が黒日ですが吉日に打ち消されます。)

8月   14日(金) 26日(水)
9月 なし

(13日、25日が黒日ですが吉日に打ち消されます。)

10月   7日(水) 14日(水)

(26日が黒日ですが吉日に打ち消されます。)

11月 なし

(13日、25日が黒日ですが吉日に打ち消されます。)

12月   14日(月) 26日(土)

2020年に黒日は27日ありますが、上の表のカッコ内「凶日を打ち消す吉日」と重なっている日があり、実質14日の黒日となります。わりと、土日祝日と重なっている日が多いので、引越しには注意が必要です。

黒日が絡んだ引越しに悪い日

不成就日と黒日が重なる日が、2020年の最も引越しに悪い日になります。

不成就日と黒日が重なる日:

2月25日(火) 4月26日(日)

5月26日(火)と7月26日(日)も不成就日と黒日が重なる日なのですが、大明日(だいみょうにち)という今回紹介していない「凶日を打ち消す吉日」と重なっているので凶日と考えなくて良い日になり、不成就日と黒日が重なる日は実質2日になります。

黒日と仏滅が重なっている日は、2020年に5日あります。

黒日と仏滅が重なる日:

6月26日(金) 

10月7日(水) 

12月26日(土)

黒日と仏滅が重なっている日は5日あるのですが、7月14日(火)と9月25日(金)は、大明日という「凶日を打ち消す吉日」と重なっているので、黒日と仏滅が重なる日で引越しに悪い日は、実質3日になります。

仏滅

六曜に於いて、仏滅は「何事も上手くいかない日」です。

何事も、新しいことを始めるには向いていない日と言われています。もちろん、引越しにおいてもよく言われていることですので、皆さんご存知かと思います。

引越し費用が安くなるので、仏滅に引越しをされる方もいますが、出来れば仏滅をさけて引越しすることをおススメします。

2020年の仏滅は以下になります。

月 日
1月 なし

(5日、11日、17日、23日、28日が仏滅ですが吉日に打ち消されます。)

2月   15日(土) 26日(水)

(3日、9日、21日が仏滅ですが吉日に打ち消されます。)

3月   15日(日) 21日(土)

(3日、9日、25日、31日が仏滅ですが吉日に打ち消されます。)

4月   12日(日) 23日(木)

(6日、18日、29日が仏滅ですが吉日に打ち消されます。)

5月   5日(火) 11日(月)

(17日、23日、29日が仏滅ですが吉日に打ち消されます。)

6月      4日(木) 16日(火) 26日(金)

(10日が仏滅ですが吉日に打ち消されます。)

7月 31日(金)

(2日、8日、14日、20日、25日が仏滅ですが吉日に打ち消されます。)

8月  18日(火) 22日(土) 28日(金)

(6日、12日が仏滅ですが吉日に打ち消されます。)

9月 なし

(3日、9日、15日、19日、25日が仏滅ですが吉日に打ち消されます。)

10月 7日(水) 13日(火) 24日(土)

(1日、18日、30日が仏滅ですが吉日に打ち消されます。)

11月 なし

(5日、11日、15日、21日、27日が仏滅ですが吉日に打ち消されます。)

12月     9日(水) 20日(日) 26日(土)

(3日が仏滅ですが吉日に打ち消されます。)

2020年の仏滅は61日ありますが、「凶日を打ち消す吉日」と重なっている日が40日もある!ので、どうしても仏滅に引越ししなければいけない人は、吉日と重なった日の中から選びましょう。

仏滅が絡んだ引越しに悪い日

不成就日と仏滅が重なる日は2020年にはありませんので、黒日と仏滅が重なった日が仏滅が絡む引越しに向いていない日になります。

黒日と仏滅が重なる日:

6月26日(金)

10月7日(水) 

12月26日(土)

この3日が、仏滅と絡んで引越しに向いていない日になります。

引越し繁忙期は、予約が殺到して、必ず希望日に引越しが出来るとは限りません。引越しすることになったら、早めに引越業者を見付けておきましょう。

まとめ

凶日だからといって引越しできない日が、吉日に打ち消されるため、随分と引越しできる日が増えたと言えます。

引越しに良くない凶日が、大吉日に重なると、凶の悪い効果をなくすことが出来たりするんですね。私も勉強になることが多くて、調べていてとても為になりました。

ただ、吉日に打ち消されたと言っても、凶日に変わりがないので、気になる方は凶日をさけて引越ししてください。

関連記事:【2020年】引っ越しに縁起の良い日はいつ?令和2年引っ越しカレンダー

:New【2021年】引っ越しに縁起の良い日がわかる令和3年開運カレンダー

えっ⁉引っ越し料金が50%も安くなるの⁉

人気記事

【2025年】縁起の良い日に引越したい人必見! 令和7年引越しカレンダー

  • 必見!!引越し料金を必ず安くする10の方法

 

・1人暮らしの女性に優しい!らくーだ引越センターの口コミと評価

 

カテゴリー

  • wifi (1)
  • インターネット (3)
  • ペット (2)
  • リサイクルショップ (1)
  • 一括見積りサイトの評判と口コミ (6)
  • 一括見積サイト (7)
  • 不要品の処分方法 (3)
  • 住所変更 (7)
  • 単身引越し (3)
  • 家族引越し (1)
  • 家電 (1)
  • 引越し (1)
  • 引越しに良い日・悪い日 (9)
  • 引越しやることチェックリスト (11)
  • 引越しプラン (5)
  • 引越し料金 (2)
  • 引越業者が運んでくれない物~標準引越運送約款 (2)
  • 引越業者に引越しを頼んだ方が良い理由 (1)
  • 引越業者の口コミと評価 (15)
  • 引越業者選び (2)
  • 挨拶 (1)
  • 新居選び (4)
  • 梱包方法 (5)
  • 目次 (1)
  • 相見積り (5)
  • 粗品 (1)

運営者情報

  • お問合せ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 管理人プロフィール
  • 著作権

Copyright(c) 2025 引越します.net All Right Reserved.

©引越します.net