引越します.net
  • MENU
    • 引越しやることチェックリスト
    • 引越業者選び
    • 一括見積サイト
    • 相見積り
    • リサイクルショップ
    • 不要品の処分方法
    • 住所変更
    • 引越し
    • 梱包方法
    • 引越業者が運んでくれない物~標準引越運送約款
    • 挨拶
    • 新居選び

引越します.net

読めば引越しが驚くほど楽になる!引越しサイト

  • ホーム
  • 必見!!引っ越し料金を必ず安くする10の方法
  • 一括見積りサイトの評判と口コミ
  • サイトマップ
トップページ > 家族引越し > 引越し大手5社の家族引越しプランを徹底検証してみました

引越し大手5社の家族引越しプランを徹底検証してみました

いいね! 0 はてブ 0 ツイート LINE

 

 

 

引越し大手5社がお客さんのニーズに応えるべく、提案している

《家族引越しプラン》を比較してみました。

お客さんの選ぶプランは、3~5つの選択肢があります。その中でも、各社の色が出るプランを比べてみました。

えっ⁉本当に引っ越し料金が50%も安くなるの⁉

目次

サカイ引越センターの引越しプラン

サカイ引越センターでは、家族引越用のプランが5つ用意されています。

さすがサカイ引越センター、お客さんの事を考えたプランがずらり並んでいます。

らくらくコースプレミアム

引越作業から掃除まで、全ての作業をお手伝いしてくれます。小さいお子さんの居る家庭や、忙しくて荷造り時間の取れない方、高齢の為作業をお任せしたい方に選ばれているコースです。

このコースは、プレミアムなだけあって引越し後に3回、ダスキンのお掃除サービスがついています!

 

1回目:引越し当日もしくは翌日

2回目:引越し後3カ月以内

3回目:引越し後3カ月後から3カ月以内

内容の濃い計3回のお掃除サービスで、家の中もきれいになります。

引越しの後は、皆さんが想像している以上にほこりがたちます。それも含めて、ダスキンのお掃除のプロたちが家中綺麗にしてくれるのですから、お年寄りや毎日忙しく生活している方には、うれしいサービスです。

らくらくAコース

荷造りから荷ほどきまで、引越業者にお任せの、引越しをした日から普段の生活に戻れる、サカイ引越センターの中でも人気のコースです。

らくらくAコースはこんな方におススメです。

全てお任せと言って良いのが、このらくらくAコースのプランです。

引越し作業員に見られたくない物だけ、自分でダンボールに梱包しておきましょう。マジックでダンボールへ大きく「荷ほどき厳禁」と書いておくと良いでしょう。

らくらくBコース

梱包はサカイ引越センターにお任せで、小物の荷ほどきだけ自分でするコースです。

らくらくBコースはこんな方におススメです。

開梱作業時に、細かいものだけ自分で荷ほどきするプランです。旧居と新居で収納場所が違う場合や、新居用に購入した家具等への自分で考えて収納したい方におススメしたいプランです。

らくらくCコース

時間のかかる食器類と大型家具荷造り・荷ほどきをサカイ引越センターがやってくれます。

それ以外の、荷造り・荷ほどきを自分で行うことにより、引越し費用を抑えるコースになっています。

らくらくCコースはこんな方におススメです。

面倒な梱包をお任せして、引越し費用を抑えたい方用のプランです。

要る物・要らない物を、選別しながら自分で梱包していけるので、荷物の整理が必要な方には向いています。

せつやくコース

大型家具の荷造り・荷ほどき以外の、小物の荷造り・荷ほどき作業を自分で行うコースです。引越し費用を抑えたい方、時間に余裕のある方、プライバシーを守りたい方にはおススメのコースです。

せつやくコースはこんな方におススメです。

節約だけではなく、荷物の整理もしておきたい方に向いています。

サカイ引越センターのプランは、選びやすくなっていますので、きっとあなたに合ったプランが見つかります。

アート引越センターの引越しプラン

アート引越センターは、基本3つのプランから選ぶことが出来ます。

フルコース

全てをお任せするプランです。忙しくて、荷物を梱包する時間が取れない方に選ばれているプランです。

サカイ引越センターでは、らくらくAコースと同等のプランになります。コース以外にも、オプションサービスを使いたい方もいると思います。その点も含めて、他社と料金比較してみましょう。

ハーフコース

基本コースに、全ての梱包作業をアート引越センターにお任せして、荷解き作業を自分達で行うプランです。

お皿やグラスなど、割れ物や引越し知識が必要な梱包作業をお任せできるので、荷解き作業を始めたら食器が割れていたなんて不安もなく安心です。

荷解き作業は自分でやりたい方や、後片付けには時間をかけられる方に向いています。

基本コース

荷造りと荷ほどき以外の作業をお願いする、アート引越センターの基本コースです。

引越しに時間をかけられる方や、少しでも引っ越し料金を抑えたい方向けのプランです。

サカイ引越センターの「せつやくコース」と同等のプランです。

ハート引越センターのプラン

ハート引越センターには、4つの家族引越しプランがあります。

パーフェクトプラン

全てをハート引越センターへお任せするプランです。忙しくて、荷物を梱包する時間が取れない方に選ばれているプランです。

サカイ引越センターでは、らくらくAコースと同等のプランになります。

エコノミープラン

全ての梱包作業をハート引越センターにお任せして、小物の荷解き作業を自分達で行うプランです。

梱包前に食器などの配置を写真で撮影して、丁寧に梱包してくれます。新居では、写真を基に、食器を家具へセッティングしてくれます。

スタンダードプラン

大型家具の荷造り・荷ほどき以外の引越し作業を自分で行うコースです。引越し費用を抑えたい方、時間に余裕のある方、プライバシーを守りたい方にはおススメのコースです。

節約だけではなく、荷物の整理もしておきたい方に向いています。

サカイ引越センターのせつやくコースと、同等のプランと言えます。

エクセレントプラン

パーフェクトプランと、ハウスクリーニングがセットになったプランです。

家具の掃除から、旧居の掃除までしてもらえるプランです。老夫婦や、引っ越しにお金をかけられる方に人気のプランとなっています。

サカイ引越センターの、らくらくコースプレミアムに似たプランと言えます。

アーク引越センターのプラン

アーク引越センターの家族引越しプランは3つあります。

節約プラン

荷造りと荷ほどき以外の作業をお願いする、アーク引越センターの節約プランです。

引越しに時間をかけられる方や、少しでも引っ越し料金を抑えたい方向けのプランといえます。

サカイ引越センターの「せつやくコース」と同等のプランです。

通常プラン

開梱作業時に、細かいものだけ自分で荷ほどきするプランです。旧居と新居で収納場所が違う場合や、新居用に購入した家具等への自分で考えて収納したい方におススメしたいプランです。

サカイ引越センターの、らくらくBコースと同等のプランと言えます。

フルフルプラン

荷造りから荷ほどきまで、引越業者に全てお任せの、引越しをした日から普段の生活に戻れる人気のコースです。

サカイ引越センターの、らくらくAコースと同等のプランです。

アリさんマークの引越社のプラン

アリさんマークの引越社の家族引越しプランは3つ。

経済パック

大型家具の荷造り・荷ほどき以外の、小物の荷造り・荷ほどき作業を自分で行うコースです。

引越し費用を抑えたい方、時間に余裕のある方、プライバシーを守りたい方にはおススメのコースです。

サカイ引越センターの、せつやくコースと同等のプランです。

アリさんパック

梱包はアリさんマークの引越社にお任せで、新居で小物の荷ほどきだけ自分でするコースです。

サカイ引越センターの、らくらくBコースと同等のプランです。

アリさんフルパック

荷造りから荷ほどきまで、引越業者にお任せの、引越しをした日から普段の生活に戻れるコースです。

サカイ引越センターの、らくらくAコースと同等のプランです。

まとめ

最低でも3つのプランが用意されている大手5社の家族引越しプラン。

サカイ引越センターで5つ、ハート引越センターで4つと選択肢を増やしていました。プレミアム感のある引越しプランがあったのもこの2社でした。

中でも、5つのプランを提案しているサカイ引越センターには、

「引越し業界No.1」の名に恥じない、プランの豊富さでもお客さんを満足させる姿勢を感じました。

相見積もりを取るときには、同等のプランを比較しましょう。

More from my site

  • 引越しの挨拶でもらって喜ばれる粗品の選び方引越しの挨拶でもらって喜ばれる粗品の選び方
  • 引越しで失敗しない部屋探しのコツ引越しで失敗しない部屋探しのコツ
  • 必見!!引っ越し料金を必ず安くする10の方法必見!!引っ越し料金を必ず安くする10の方法
  • 女性が安心してお願いできる!女性にピッタリな引っ越しサービス女性が安心してお願いできる!女性にピッタリな引っ越しサービス
  • 引越しするなら必ず届出をしましょう!郵便局の転居届。引越しするなら必ず届出をしましょう!郵便局の転居届。
  • 引越しで出る不要品を処分する方法:捨てる編引越しで出る不要品を処分する方法:捨てる編

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

人気記事

・【2023年】縁起の良い日に引越したい人必見!令和5年引越しカレンダー

  • 必見!!引越し料金を必ず安くする10の方法

 

・1人暮らしの女性に優しい!らくーだ引越センターの口コミと評価

 

カテゴリー

  • wifi (1)
  • インターネット (3)
  • ペット (2)
  • リサイクルショップ (1)
  • 一括見積りサイトの評判と口コミ (6)
  • 一括見積サイト (7)
  • 不要品の処分方法 (3)
  • 住所変更 (7)
  • 単身引越し (3)
  • 家族引越し (1)
  • 家電 (1)
  • 引越し (1)
  • 引越しに良い日・悪い日 (7)
  • 引越しやることチェックリスト (11)
  • 引越しプラン (5)
  • 引越し料金 (2)
  • 引越業者が運んでくれない物~標準引越運送約款 (2)
  • 引越業者に引越しを頼んだ方が良い理由 (1)
  • 引越業者の口コミと評価 (15)
  • 引越業者選び (2)
  • 挨拶 (1)
  • 新居選び (4)
  • 梱包方法 (5)
  • 目次 (1)
  • 相見積り (5)
  • 粗品 (1)

運営者情報

  • お問合せ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 管理人プロフィール
  • 著作権

Copyright(c) 2023 引越します.net All Right Reserved.

©引越します.net